発表会エピソード④

「がんばった先の笑顔」

発表会を終えてから、保護者の皆さまよりたくさんの温かいお言葉をいただき、本当に嬉しく思っています。今回は、その中からいくつかのお声をご紹介します。

ある生徒さんは、最近なかなかうまく弾けないことが続き、自分に対してイライラする日々があったそうです。
でも、レッスンノートを見返しながら自分で考え、工夫し、壁を乗り越えて素敵に弾けるように頑張ったそうです。発表会後には、満足そうな表情を見せてくれたと聞き、私も胸がいっぱいになりました。

また、ご兄弟で出演されたご家庭からは、
「発表会を通してまた一つ成長した気がします」とのメッセージをいただきました。
音楽を通して得られる成長は、演奏の技術だけでなく、心の変化や自信にもつながっていくのだと、改めて感じます。

さらに、「主人も義両親もとても喜んでいました」との声も。
ご家族の皆さんで見守ってくださるあたたかい時間は、お子様たちにとってかけがえのない思い出になりますね。
中でも「ずっと満面の笑みでした」という感想が印象的で、演奏を終えたあとの達成感がそのまま笑顔に表れていたのだと思います。

発表会は一人ひとりの小さな努力と、ご家庭の支えがあってこそ成り立つもの。
改めて、皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。

次回もまた、素敵なエピソードをお届けします♪