お母様のお仕事の都合で、最近オンラインレッスンに切り替えたMくん。
レッスン前に「ソルフェージュをやりたがらなくて…」とご相談をいただいていたので、この日は少し工夫を加えたレッスンを行いました。
その後、お母様からこんなうれしいメールをいただきました。
こんにちは♪
昨日はレッスンありがとうございました。
苦手で嫌いなはずのソルフェージュなのに、スマホに食いついてましたね!!
先生すごいです…✨
「もう終わりなの?!」なんて普段絶対言いませんから😅
次の曲も練習しよう!と張り切ってます‼️
対面レッスンに行きたい気持ちはありますが、オンラインもだいぶ慣れてきたので、レッスンお休みせずに進められるのはありがたいです😀
来週もよろしくお願いします。
同じ目的でも、アプローチの仕方はさまざま。
お子様のその時々に合った方法でレッスンを進めることで気持ちが前向きになり
「次もやってみよう!」という意欲が自然と生まれてきます♪
Mくんの場合も、少しアプローチを変えただけで集中力が増し、楽しんで取り組んでくれたことがとても嬉しいです。
ソルフェージュに苦手意識を持ってしまうお子様も多いですが、そのお子様に合った方法を見つけることで、自然と興味が湧いてくることもあります。
オンラインレッスンでも、工夫次第で対面と同じように、あるいはそれ以上に効果的なレッスンが可能です。
これからもMくんの「やってみよう!」という気持ちを大切にしながら、楽しく学べる環境を作っていきたいと思います。