スポンサーリンク
コンクール

グレンツェンピアノコンクール

8月9日浜離宮朝日ホールで行われた 第34回グレンツェンピアノコンクール東京予選 中学Bコースに出場したRさん。 金賞なしの銀賞を受賞しました。 おめでとうございます💐 Rさんは今年受...
ピアノレッスン

音名カードで♪

音名カードで神経衰弱ゲームをしました。 さて、そもそも音名とは... それぞれの音の高さにつけた名前です。 一般的に使われている ドレミファソラソドはイタリア語ですが 英語ではC D E F G A B C ...
コンクール

第59回新潟県音楽コンクール本選会

昨日、県音楽コンクール本選会が りゅうとぴあコンサートホールで行われ ピアノ部門小学5.6年の部に参加したSくんが 優秀賞を受賞しました。 . 小学2年から毎年本選会に出場して 昨年に引き続き2回目の優...
ピアノレッスン

夏休みのレッスン<振替について>

幼稚園、学校が夏休みに入りました。 お子様たちはうれしそうにしています。 「宿題はほぼ終わったよ」 という人もいれば 「夏休みはゆっくりしたいから、ゆっくりやっていくよ」 とそれぞれ違っていて面白いなあと思い...
大人のピアノ

横浜レッスン

2年ほど前からご縁があって横浜で月2回 シニアピアノのレッスンをしています。 昨日がレッスン日でした。 レッスンはグループレッスンと個人レッスンで行っています。 発足からご一緒しているグループレッスンの方々は ...
季節の記事

発表会が終わりました

7月7日(日)発表会が無事終了しました。 まずは参加された皆さま、お疲れ様でした。 そしてこの日を迎えるためにお子様を支えてくださった保護者の皆さまに 厚く御礼申し上げます。 例年行なっていた新潟市音楽文化...
コンクール

第59回新潟県音楽コンクール予選会

昨日、県音楽コンクール予選会が りゅうとぴあコンサートホールで行われ 小学5.6年の部に参加したSくんが 予選を通過しました。 おめでとうございます。 今年から予選会が全県まとめてりゅうとぴあ1会場となったた...
ピアノレッスン

発表会『当日について』

いよいよ発表の日。 ご家族やお祖父様、お祖母様とご一緒に 素敵なお洋服を着て ホールに集まってきてくれます。 「こんにちは!待っていたよ!」と声をかけますが 特に年齢の小さなお子様は少し違う雰囲気です。 ...
スポンサーリンク