エピソード絵日記をかいたよ。 発表会の思い出を、絵日記にしてくれた生徒さんがいました。感じたこと、見たこと、そして演奏したことを、一生懸命言葉と絵にしてくれていています。 演奏した曲は、学校の音楽鑑賞会で聴いた「パンノートマジック」の演奏からインスピレー... 2025.07.20エピソード
エピソード自分でやると楽しいね 発表会を終えたあと、生徒さんや保護者の皆さまから様々なお話をいただいています。その一つひとつがとても心に残るものばかりで、少しずつご紹介させていただいています。 今回は、お家での練習中の何気ないひと言から、ピアノとの向き合い方を見直... 2025.07.15エピソード
エピソードお腹の中で聴いていた「おもちゃのダンス」 発表会の後、保護者の方から嬉しいエピソードをいくつかいただきました。少しずつご紹介していきたいと思います♪ 今回は、Tちゃんと生まれたばかりの妹さんのお話です。 発表会の曲を練習していた時期、Tちゃんのママはちょうどご出産前。... 2025.07.12エピソード
季節の記事発表会を終えて 7月7日、今年も無事に発表会を開催することができました。日々の練習を見守り、励まし、支えてくださった保護者の皆さまに、心より感謝申し上げます。 当日は、少し緊張した様子でステージに向かうお子様も多くいましたが、演奏を終えたあとの表情... 2025.07.09季節の記事未分類
お知らせこの一歩が自信になるように 今年の発表会のプログラムが、完成しました。手に取ったとたん、お子さまたちの表情がキリッと引き締まり「本番が近づいてきたんだな」と、教室の空気にも少し緊張感が漂い始めました。 発表会が初めてのお子さまも、何度目かのお子さまも、それぞ... 2025.07.04お知らせ
ピアノレッスン気持ちに気づくこと ピアノのレッスンでは、「一人ひとり違う」という当たり前のことを日々実感します。ご兄弟であっても、性格も感じ方も反応もまったく異なります。 私は指導の中で、毎回そのお子様の「最近の様子」や「今日の雰囲気」を丁寧に見るようにしています。... 2025.06.16ピアノレッスン
コンクールやってみたい!その気持ちが力になる 今日は新潟予選の2日目でした。 当教室からは小学4年生の生徒さんが参加し、見事に予選を通過しました。 この生徒さんは、毎年「今年も出たい」と自分で決めて挑戦しています。 自分から「やってみたい」と言ってきてくれる姿勢がと... 2025.06.01コンクール
お知らせ新年度レッスンスタートとうれしいお問合せ レッスン時間の調整が無事に終わり、新年度のレッスンがスタートしました。 皆さまそれぞれのご希望回数で、日常生活にピアノライフを取り入れていただいています。 先日、体験レッスンのお問い合わせをいただきました。何度かメールでやりと... 2025.04.06お知らせ