大人のピアノピアノを愉しむ 『60歳からのピアノ』で レッスンを始めて5年になるSさん。 丁寧に楽譜を読んで今日も雰囲気よく 『ある愛の詩』を演奏してくださいました。 映画を見てこの曲が好きになり ... 2023.03.11大人のピアノ
エピソード卒業式の伴奏者として 小学6年生のDくん。 卒業式の歌の伴奏者に選ばれました。 普段はJ-popの曲を 楽しんでいますが 今回初めて歌の伴奏者として ソロとは違う難しさを感じながらも 持ち前の... 2023.03.04エピソード
お知らせ紹介されました 『テラコヤプラス』の『新潟のピアノ教室おすすめ20選』に めぐろピアノ教室が紹介されました。 記事URL: 数あるピアノ教室の中から選んでいただき 嬉しく思うとともに 改めて気持ちが引き締まる思いです... 2023.02.24お知らせ
ピアノレッスン楽しくピアノを学ぶ まずは楽しくなければ、と いつも思ってレッスンをしています。 楽しいレッスンをするには どの子も同じカリキュラムではうまくいきません。 今は 私が小さい頃と違って 導入期だけでも たくさんの種類の教則本が出版... 2023.02.15ピアノレッスン
ピアノレッスンお昼寝がなくて眠いよ おひるねがなくてねむいよ〜(-_-)zzz と保育園年長のRくん。 入学準備のため 保育園のお昼寝がなくなったとのこと。 保育園年長さんにとっては とってもつらい時期がやってきました。... 2023.02.02ピアノレッスン
エピソードウインターカップ優勝 「最後は気持ち!」 ウインターカップ2022で優勝した 開志国際高等学校男子バスケットボール 冨樫ヘッドコーチが 試合前に選手に言った言葉です。 思いおこせば はるか昔の高校... 2023.01.08エピソード
子育て・教育一人ひとりのタイミングを大切に ママが大好きで ここ半年位、ピアノを弾く時も ママのお膝に乗ってではないと なかなか弾いてくれなかった 3歳のTちゃん。 ママのお膝に座れば ニコニコ顔で ... 2022.12.28子育て・教育